
この記事では、ブロスタクラブリーグの報酬や参加方法について紹介しています。
この記事を読むことで、ブロスタクラブリーグの報酬や参加方法について詳しくなり、ブロスタをより楽しめるようになります。
ブロスタクラブリーグの概要と報酬を紹介
クラブリーグは、毎週開催される、新しいクラブ対抗戦です。
クラブリーグは、自分の参加しているクラブが、毎週3日、他の7つのクラブと戦います。
試合日は、水、金、日の3日で、各メンバーはそれぞれの日に4枚のチケットを受け取り、このチケットを使って試合を行い、クラブトロフィーを獲得します。
このトロフィーは、後で報酬に交換します。
メンバーは、ゲームモードをノーマルマッチかパワーマッチのいずれかを選択できます。
ノーマルマッチは、チケット1枚、パワーマッチは2枚必要です。
チケットには、ゴールドチケットというものもあり、これはメンバー1人につき、4枚追加で購入できます。
このゴールドチケットの購入は、スターポイントやエメラルドでできます。
クラブに所属するメンバーは、試合をするとクラブトロフィーを獲得できます。
各試合日の終了時には、参加している8つのクラブで、メンバー全員が獲得したトロフィー数に基づいてランキングが決まります。
そして、各チームはランクに応じて、クラブポイントを獲得します。
ランク | 獲得ポイント数 |
1位 | 100クラブポイント |
2位 | 80クラブポイント |
3位 | 70クラブポイント |
4位 | 50クラブポイント |
5位 | 40クラブポイント |
6位 | 30クラブポイント |
7位 | 20クラブポイント |
8位 | 10クラブポイント |
ブロスタクラブの概要と参加方法を紹介
ブロスタクラブは、ゲーム内のプレイヤーの集まりで同好会のようなものです。
トロフィーが900に到達すると、アンロックされます。
クラブの目的は、チームを組んでトロ上げをして上位を目指すクラブや、ただブロスタを楽しめればいいというクラブまで様々です。
クラブは、参加する以外に、自分で立ち上げることも可能です。
クラブの人数の上限は、30人です。
参加方法は、ブロスタにログイン後、下の画面の右側丸印クラブをクリックして参加をします
ブロスタクラブのメリットは?
ブロスタでは、通常はフレンドの試合だけしか見れませんが、クラブに入るとメンバー全員の試合が見れます。
クラブに入っている人は、ある程度のスキルとマナーがあるので、勉強になります。
そして、一緒に戦いたいと思ったメンバーを誘ってチームを組むことができます。
また、クラブ内には専用チャットがあるので情報交換ができます。
ブロスタは連携力が必要なチーム戦が基本なので、チャットで情報交換できるのはかなりメリットになります。
ブロスタクラブに入れない?
ブロスタクラブに入ろうとすると、「ファミリーフレンドリーじゃないと入れません」と出ることがあります。
それは、未成年はファミリーフレンドのチームじゃないと入れないという意味なので、未成年の人はそのチームには入ることができません。
未成年の人は、ファミリーフレンドのチームのみ、ブロスタクラブに入ることができます。
ブロスタクラブとは何か?入会方法やメリットを紹介まとめ
この記事では、ブロスタクラブについて説明しました。
入会方法やメリットなどを、ご理解いただけたと思います。
今後のブロスタの攻略に役立てていただけたらと思います。
もし、今後プレイしていて課金アイテムが欲しくなった時は課金アイテムを実質無料でゲットできる方法がありますので、是非参考にして下さい。
▼課金アイテムを無料で手に入れる方法▼
▲期間限定で公開▲