
この記事では、ブロスタのキャラクターのシェリーについて、使い方や特徴を紹介しています。
この記事を読むことで、ブロスタのシェリーの使い方や特徴が理解でき、ゲームの攻略に役立てることができます。
シェリーの使い方を紹介
シェリーは、近距離キャラ相手にとても力を発揮するキャラです。
必殺技は強力ですが、その他の能力は他のキャラより劣ります。
ということで、必殺技を繰り返し使えるように必殺ゲージを効率よくためることが重要になってきます。
まず最初の必殺ゲージをためるには、攻撃をコツコツ当てていきます。
HPが多くないので、正面からは敵に近づかず壁や草むらを利用して、うまく死角から攻撃するのがコツです。
必殺ゲージがたまり必殺技を使用する時には、必殺ゲージを効率よくためるために、残りのHPが多い敵を狙うようにして、なおかつ複数の敵に当てるようにします。
こうすることで、必殺ゲージのループが可能です。
その時に、自分のHPとリロードを回復した状態にしておきます。
シェリーの必殺技は、至近距離から出すと約80%の必殺ゲージがたまります。
シェリーの基本情報や特徴
ステータス
HP レベル1 | 3,600 |
HP レベル10 | 5,040 |
通常攻撃 レベル1 | 300×5 |
通常攻撃 レベル10 | 420×5 |
必殺技 レベル1 | 320×9 |
必殺技 レベル10 | 448×9 |
リロード速度 | 1.5秒 |
必殺ゲージのチャージ | 2リロード |
通常攻撃 バックショット
シェリーの通常攻撃はバックショットといい、広範囲に広がる中距離の散弾銃です。
全部で5つの弾を発射します。
必殺技 スーパーシェル
必殺技はスーパーシェルといい、障害物も敵も吹き飛ばしてしまう高威力の攻撃です。
9つの球を発射します。
威力は脅威で、通常攻撃と合わせると倒せない敵はいないと言われています。
スターパワー1 シェルショック
シェリーのスターパワーはシェルショックといい、必殺技のスーパーシェルが敵の動きを4秒間鈍らせます。
パワー9になると、ブロスタボックスから入手できます。
スターパワー2 ばんそうこう
HPが40%を切ると、瞬時に全回復します。
再び発動するまで20秒かかります。
シェリーの適正モードを紹介
モード | 適正度 |
ブロストライカー | ★★★ |
バトルロイヤル | ★★★ |
制圧 | ★★ |
エメラルドハント | ★★ |
賞金稼ぎ | ★ |
強奪 | ★ |
シェリーの評価を紹介
シェリーは、近距離で強さを発揮するキャラです。
長距離キャラ相手でも、距離を縮めることができれば、本来の攻撃力を発揮できます。
シェリーの入手方法
シェリーは、ブロスタをインストールすると誰でも使える初期キャラです。
ブロスタのシェリーの使い方や特徴まとめ
この記事では、ブロスタのシェリーの使い方や特徴を紹介しました。
この記事を参考にして、ゲームの攻略にシェリーを活かしていただけたら幸いです。
さて、あなたはブロスタをプレイしていて、課金してもっと強いキャラを今すぐ手に入れたと思いませんか?
「ゲームにお金はかけたくないな」
もし、あなたがそう思っているなら、課金アイテムをお金を使わずに手に入れる方法を紹介します。