
この記事では、原神でおすすめの聖遺物と、その効果を紹介しています。
この記事を読むことで、原神の聖遺物とその効果について詳しくなり、ゲームの攻略に役立てることができます。
聖遺物とは何か?
聖遺物とは、キャラのステータスを強化する要素の1つで、装備するとステータスが向上します。
これは、他のゲームでいうところのアクセサーリーなどに相当するアイテムで、主に宝箱やダンジョンの報酬で獲得できます。
聖遺物の効果や能力値はそれぞれ異なり、同じ名前のものでも、攻撃力を強化させるものやHPを増幅させるものがあり、聖遺物自体のステータスが違うことがあります。
聖遺物のステータスは、1つにつき数値の高いメイン効果が1種類と、数値の低いサブ効果が0~4種類あります。
聖遺物は、羽のメインステータスは攻撃力+、花のメインステータスはHP+など、部位によって設定されるメイン効果が大まかに決まっていて、メイン効果とサブ効果で同じものが付くことはありません。
おすすめの聖遺物を紹介
聖遺物は、序盤から手に入るものと、一定ランク以上にならなければ手に入らないものがあります。
序盤から手に入る聖遺物はセット効果が弱く、ステータスを上げにくいです。
次の表で、おすすめの聖遺物を紹介します。
聖遺物 | 効果 | セット効果 |
冒険者 | HPの上限を上げる | 2セット効果でHP上限アップ、4セット効果で宝箱を開けた後5秒間HPの30%を徐々に回復。 |
旅人の心 | 攻撃力を上げる | 2セット効果で攻撃力が18%アップ、4セット効果で重撃の会心率が30%アップします。 |
亡命者 | 元素チャージの効率を上げる | 2セット効果で元素チャージ効率が20%アップ、4セット効果で元素爆発を発動すると2秒ごとにチームメンバー全員(自分を除く)の元素エネルギーを6回復、継続時間6秒、重ね掛け不可となります。 |
聖遺物の効果を紹介
聖遺物は各部位に1つずつ存在していて、計5つでワンセットです。
そして、同じセットのものを2個または4個装備すると、セット効果が発動されます。
この効果はメインステータスやサブステータスとは違い、固定で得られる効果です。
強力な効果のものが多いので、セット効果を目的として聖遺物を装備することになります。
聖遺物の入手方法は?
聖遺物の入手方法は次の4つです。
- 回収ルートの周回
- 秘境のクリア報酬
- ボスモンスターの討伐報酬
- 深境螺旋のクリア報酬
この中で、回収ルートを周回して手に入る聖遺物は、レアリティが低いので強化素材として使いましょう。
一方、ボスモンスターの討伐報酬として手に入る聖遺物は、強力なセット効果を持ちレアリティも高いのですが、他の聖遺物より天然樹脂の消費が多く集めにくいのが難点です。
また、深境螺旋のクリア報酬でも、高レアリティの聖遺物が手に入りますが、9層以降のステージは、毎月1日と16日にリセットされるので、その前にクリアしておきましょう。
聖遺物の厳選方法は
聖遺物の厳選方法は、次の4つです。
- 目当ての聖遺物が入手できる秘境やBOSSを周回する
- 聖遺物を入手したら、メインとサブに付いている効果を確認する
- 初期ステータスが優秀な聖遺物のレベルを+4まで上げ、ステータスの伸びを確認する
- 目当てのステータスの数値が増加した場合、+20まで育成する
同じ名前、同じレアリティの聖遺物でも付与されている効果は全く異なります。
聖遺物の厳選は、自分の欲しいステータスの聖遺物に目的の効果が付くまで、何度も入手を繰り返します。
聖遺物の厳選は、世界ランク6からやるべきです。
それは、秘境から出現する聖遺物は、世界ランク6から星5が確定になるからです。
ただし、精鋭モンスターから星5聖遺物が確定になるのは、世界ランク8からなので注意が必要です。
聖遺物の強化方法
聖遺物の強化は、レア度が高いものから優先して行い、低いものは強化素材に使いましょう。
聖遺物は合成することでレベルが上がり、効果が上昇します。
星3は最大12、星4は最大16、星5は最大20までレベルが上がり、4の倍数にレベルが到達するたびに追加効果が付与されます。
聖遺物厳選には、大量の天然樹脂を必要とするため、レベル突破素材や天賦素材まで手が回らなくなるのと、明確な終了地点が無いので、コストがかかる点が要注意です。
聖遺物の回収について
聖遺物の回収ルートと所要時間、平均獲得個数を紹介します。
聖遺物の回収ルート | 所要時間 | 平均獲得個数 |
軽策荘ルート | 3分 | 8個 |
石門→望舒旅館ルート | 3分 | 6個 |
地中の塩ルート | 1分 | 6個 |
瑶光の浜ルート | 30秒 | 1個 |
璃月港西ルート | 30秒 | 1個 |
絶雲の間北ルート | 5分 | 21個 |
華光の林ルート | 3分 | 8個 |
絶雲の間ルート | 4分 | 14個 |
天穹の谷ルート | 1分 | 4個 |
ドラゴンスパインルート | 2分 | 6個 |
聖遺物を購入できる場所
ショップで購入できる聖遺物は、レアリティが低く使い道がないためやめておきましょう。
回収ルートを周回して強化素材を集めたほうが効率が良いです。
聖遺物の売却方法
星5以外の聖遺物はバッグ内から売却が可能です。
しかし、聖遺物のレベルを1つでも上げていると売却できないので注意が必要です。
売却の手順は以下の通りです。
- バッグから聖遺物の画面を開く
- 画面左下にあるゴミ箱アイコンを選択する
- 不要な聖遺物を選択後、処理するを選ぶ
原神を攻略するためにおすすめの聖遺物まとめ
この記事では原神の聖遺物について紹介しました。
聖遺物は、原神で重要なもののひとつなので、効率よく手に入れて強化していきたいですね。
さて、あなたは原神をプレイしていて、課金してもっと強いキャラを今すぐ手に入れたいと思いませんか?
「でも、ゲームにお金はかけたくないし...」
もし、あなたがそう思っているなら、私はあなたに課金アイテムをお金を使わずに手に入れる方法を紹介したいと思います。