
この記事は、モンストのガチャで最新のイベントを紹介します。
この記事を読むことで、モンストのガチャの最新のイベントに詳しくなり、ゲームの攻略に役立てることができます。
Contents
お金を使わずにエメラルドをゲットする方法
最新のガチャイベントを紹介
ここではコラボイベント以外のガチャイベントの紹介をしていきます。
モンストではコラボ期間以外のほとんどすべての期間でガチャイベントが開催されています。
いくつかのガチャイベントが定期的に行われており、その内容は様々です。
また、プレーヤーが欲しいキャラクターによっては排出対象になっていない可能性もありますので、ガチャを引く前に、そのキャラクターが排出対象になっているのかどうかの確認が必要です。
パンテオンの栄華
3月2日~3月14日にかけて行われたガチャイベントです。
新キャラクターとして以下の3体が実装されました。
- フォルトゥナ
- ユノー
- メルクリウス
メインにこの3体が採用されている為、この3体がどうしても欲しいという方は引いてもいいと思います。
しかし、一般的に人気のあるアルセーヌやマナ、Two for Allなどのキャラクターは排出されない為、パンテオンの栄華のような限定的なガチャはある程度キャラのそろっている上級者向けのガチャコラボと言えます。
おすすめの引くべきガチャを紹介
ここでは初心者の目線でおすすめの引くべきガチャを紹介していきます。
まず、初心者の方には高火力のキャラクターが魅力的ですよね。
現在高火力キャラとして人気があるキャラクターは以下の通りです。
- アルセーヌ
- マナ
- マルタ
- Two for All
- エクスカリバー
これらのキャラクターは1体いれば、数多くのクエストをカバーできる高性能のキャラクターであり、ゲームを始めた初期の段階で、これらのキャラクターを持っているかどうかはその後の進捗に大きな影響を及ぼします。
それらのことを前提としておすすめのガチャを紹介します。
超獣神祭
- 毎月月末月初に開催
- 汎用性の高い強力な限定キャラクターが数多くピックアップ対象となる
最も優先順位の高いガチャイベントで、リセマラをするのであれば、超獣神祭の期間が最もおススメです。
激獣神祭
- 開催期間中にラプラスやまほろばなどのキャラクターが各日でピックアップされる。
- こちらも強力なキャラクターが排出されるが各日でピックアップキャラクターが違うので引く際には注意が必要。
排出キャラクターは随時入れ替わっていますので都度確認は必須です。
現時点での当たりキャラクターとしては「ラプラス」「まほろば」「オニャンコポン」などが挙げられます。
モンコレDX
- マナ、マルタといった人気キャラクターがピックアップ排出対象となる。
- 激獣神祭と同じように各日でピックアップキャラクターが異なる。
モンコレは不定期開催となっている為、いつくるのかは分かりません。
汎用性の高い「マナ」「マルタ」を引ければ今後、たくさんのクエストに連れていくことが出来ます。
定期的に開催されるガチャを紹介
モンストではその他にもいくつかのガチャイベントが開催されています。
上で紹介できなかったガチャイベントを簡単に紹介していきます。
オリエンタルトラベラーズ
台湾版のモンストで実装されているキャラクターが排出されます。当たりキャラは神農。
レッドスターズ
火属性のキャラクターがピックアップされます。当たりキャラは鬼丸国綱、背徳ピストルズ。
水の遊宴
水属性のキャラクターがピックアップされます。当たりキャラは童子切安綱。
グリーンファンタジー
木属性のキャラクターがピックアップされます。当たりキャラは三日月宗近。
スターライトミラージュ
光属性のキャラクターがピックアップされます。当たりキャラはモノノケ少女。
ミッドナイトパーティー
闇属性のキャラクターがピックアップされます。当たりキャラはTwo for All。
獣神化論
新たに獣神化されたキャラクターが排出されます。
オールスター感謝ガチャ
年末年始に開催されたガチャイベント。
今年の開催では10連で星6が2体確定。20連で星6が3体確定となっており、初心者には圧倒的におススメのガチャです。
ですが、年末年始しか開催されない為、リセマラにはおススメできません。
初ゲ確定ガチャ
不定期開催のガチャでその時点で持ってないキャラクターが排出対象。
持っていないキャラクターが対象になるので、そもそもキャラクターを持っていない初心者にはあまりおススメは出来ません。
既にある程度キャラクターを持っていて、欲しいキャラを一点狙い出来る可能性がある人向けのガチャです。
お金を使わずにエメラルドをゲットする方法
モンストのガチャで最新イベントを紹介まとめ
この記事では、モンストのガチャの最新イベントなどを紹介しました。
この記事を参考にしてゲームの攻略を目指していただきたいと思います。
さて、あなたは課金して強いキャラをすぐに手に入れたいと思いませんか?
「そうしたいけど、ゲームにお金をかけるのはちょっと…」
あなたがそう思っているなら、私が課金アイテムをお金を使わずに手に入れた方法を紹介したいとお思います。