
この記事では、ブロスタのチートについて紹介しています。
この記事を読むことで、ブロスタのチートについて詳しくなり、ゲームの攻略に役立てることができます。
ブロスタでチートはできるか?
ブロスタでチートはできるのか?
結論を先に言いますと、ブロスタでチートはできません。
なので、もちろんチートの方法はありません。
通常、アプリゲームでチートをするには、チート用のアプリやツールが必要です。
それは、正規のものではなく、闇で販売しているものです。
しかし、ブロスタのチート用アプリやツールを探してみても、どこにも見当たりません。
それは、ブロスタでチートはできないということのなによりの証明ではないでしょうか。
そして、運営会社の方も、ゲームサーバーに高度で強固なセキュリティ対策をしているようです。
そのため、もしそういうアプリやツールがあっても、ブロスタボックスが無限にアンロックするなどのおいしい改造は、不可能のようです。
ということで、もう一度申し上げると、ブロスタでチートはできません。
そもそもチートとはどういうものか?
チートとは、いかさまやズルといった意味になります。
それは、ブロスタだけでなくアプリゲーム全般で、プログラムを不正に操作して、アイテムやキャラクターをゲットしたり、ポイントなどを手に入れて、ゲームを有利に進めることを言います。
そして、チートを行う者をチーターといいます。
チートの弊害は?
もちろんチートは禁止されているというか、立派な犯罪行為です。
ゲームの売り上げに損害を与えるし、著作権も侵害している場合もあるからです。
メーカーも、もちろん色々な対策を講じているが、それでもなお不正行為を考えるチーターとの、いたちごっこの感があります。
そして、今年の3月には中国で、世界最大規模と言われているチートツールの販売業者が摘発されるという事態が起こりました。
この業者はなんと84億円あまりの不正な利益を得ていたそうです。
チート級のプレイの方法を紹介
ということでチートという不正は、なかなかなくならないようですね。
しかし、先ほども申し上げた通り、ブロスタではチートはできません。
ただし、プライベートサーバーや野良アプリというものを使って、チート級のプレイはできるようです。
しかし、プライベートサーバーを構築するには、かなりの技術が必要なようなので、もしやるとしたら、野良アプリを使った方法になるかと思われます。
さて、その野良アプリとはどういうものかと言いますと、これはGoogle Play以外からインストールしたAndroidアプリの総称です。
この野良アプリアプリが世の中に出ているのは、開発者がGoogle Playによるアプリの管理を敬遠したことが理由のひとつと考えられます。
ということで、野良アプリはGoogleplayによる審査を通過していないので、個人情報などを抜き取られる等のトラブルも実際に起こっているので十分な注意が必要です。
ブロスタの野良アプリを紹介
さて、ブロスタの野良アプリを探してみると、2つ見つかりました。
ひとつは、ブロスタ Classic、そして、もう一つは、ブロスタ MODです。
ブロスタ Classicは、基本的にはブロスタのゲーム内容と同じですが、エメラルドやコインなどのアイテムが無限に使えるところが違うようです。
そして、もうひとつのブロスタ MODは、通常のブロスタに新しいキャラクタ-やマップ、特殊能力などが追加されていて、エメラルドやコインなどのアイテムも無限に使えるようです。
これらの野良アプリは、サイトにアクセスしてapkファイルというものをダウンロードすると使えるようになるようです。
しかし当ブログでは、こういう野良アプリがあるという事実を伝えているだけで、推奨しているものではありません。
よって、興味のある場合は検索して、使用は自己責任でお願いします。
ブロスタでチートの方法は?まとめ
ブロスタでは、チートはできないということがわかりました。
しかし、野良アプリというものを使うと、チート級のプレイが味わえるということもわかりました。
野良アプリは、あくまでもGoogle Play非公認のアプリなのでブロスタの攻略にはつながりませんが、興味のある場合は自己責任で楽しんでいただければと思います。